2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧
in_reply_to_status_idを付加する方法がわかったので記事訂正しました。Twitter @Anywhereというのはtwitterが出しているJavaScriptライブラリ。OAuth認証も含めてJSだけでタイムラインの取得や投稿ができる。まだ完成度が低くて、バージョンアップしたら改…
remember the milkの設定画面なんだけど、これが一瞬で理解できる日本人がいるのか謎い。 左側のが、2014年2月7日 or 14日2月2007年 どっちなのか判断できないんだが……。多分イギリス式のdd/MM/yyなんだろうけど、年のフィールドは99みたいな日も月もありえ…
はてなランドの自己紹介欄ですが、はてな記法が使えないくせに、はてなプロフィールの自己紹介欄と同期される模様……前略プロフィールっぽいゆるふわな内容にしたら、はてなプロフィールが破滅して悲惨な事になったし本当にクソな仕様だと思う。
skypeチャットで書いた事をまとめつつ、いろいろ補足を追加した。前提として、会社勤めしながらそれとは別に原稿収入があるけど確定申告はしていないし、税金とかよくわかんないという破滅クルー向けに書いてある。質問は荒川智則チャット等でどうぞ。 原稿…