hagino3000's blog

平成アーカイブス (更新停止)

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

0mq(zeromq)をnode.jsで使う

depthJSを参考にKinectとブラウザの連携をさせていたのだが、depthJSは中間層がPythonのtornadeなので、node.jsにしてみた。 zeromq.nodehttps://github.com/JustinTulloss/zeromq.node インストールはnpmからできた。コードはこれだけ。 var http = require…

OpenGLなにそれうまいの?? という人のためのWebGLの始め方

追記:例題の頂点シェーダーで何をしているか説明を追加しました 追記:動作環境の所修正しました、IE9では動作しません。皆さんはじめまして、荒川智則です。この記事はJavaScript Advent Calendarの21日目です。この記事では、Google I/OやFirefox Develop…

Google Apps Script書いた

いってきました。 Google Apps Script 勉強会 #1 : ATNDhttp://atnd.org/events/10424 Google Apps Scriptは自分で書いて実行するのすら始めてだったが、bitlyのAPIを叩いてセルに入力されたURLを短縮する関数を作ってみた。 API_ROOT = "http://api.bit.ly/…

KinectをMacに繋いでブラウザを操作できる様にするまで

つい先週末の話になるが、id:akio0911にKinectを使ったゲームデモやKinectハックの動画を見せられ、その30分後にはヨドバシアキバでKinectを購入していた。その勢いでdepthJSというKinectでブラウザを操作する物を導入してみたので、その記録。 DEPTHJS | MI…

facebookのJavaScript SDKメモ

JavaScript SDK facebookのリソースにJSだけでアクセスできる。 JavaScript SDK - Facebook Developershttp://developers.facebook.com/docs/reference/javascript/ ドメインの登録 登録できるドメインは一つだけだが。salesforce.comと書いておけば、サブド…

OpenCV+WebGLでメディアアートっぽい物を作った

java-ja.js #2のLTでもやったが、最近になって急にWebGL触りまくってるのはこれのせい。展示会来場者の顔を使って何かやろうという事でChaos visiter's face viewerという物を作った。現在、高橋コレクション日比谷で開催中の「【新しい】カオス*ラウンジ【…

WebGLのデバッグ

今更ながらOpenGL ES 2.0プログラミングガイドを読んで、OpenGLのエラーの取得方法を知った。となればそれをラップしたロガーなんかも世に存在するはずで、探してみたらすぐに見つかった。 Debugging - WebGL Public Wikihttp://khronos.org/webgl/wiki/Debu…

RESTとJSON-RPC

JSON-RPCいいよねって話が一昨日の発表後に出たのでちょっと考えてみた。説明不要だろうけど簡単にそれぞれの特徴を。ここではブラウザとサーバー間でのやりとりを前提とする。 REST リソース毎にuriを切っておいて、HTTPのGET, POST, PUT, DELETEメソッドで…

はてダの「Twitter @Anywhereを有効にする」オプション

Twitter @Anywhere自体バギーなので使わない方がいいと思うけど有効にしてみた。多分@hagino3000みたいなのが100個ぐらいあると遅くてストレスがマッハなページになると思う。IE7以下でエラーになるみたいだけどそんなブラウザ使ってる人はこのブログ見てな…

おつかれさまでした

java-ja.js #2なんとか開催できた。30分ぐらいしゃべったけどクソみたいな発表になってしまい大変申し訳ない。それよりも外部の人間がGREEさんの会議室を借りてイベントを開催する時のマニュアルみたいな物を今書いている所。今回は私が六本木ヒルズルールを…