KinectをMacに繋いでブラウザを操作できる様にするまで
つい先週末の話になるが、id:akio0911にKinectを使ったゲームデモやKinectハックの動画を見せられ、その30分後にはヨドバシアキバでKinectを購入していた。その勢いでdepthJSというKinectでブラウザを操作する物を導入してみたので、その記録。
CMakeとOpenCV 2.2のインストール
OpenCV 2.2がMacportsで取れる様になったばかりなのでupgradeした。
sudo port selfupdate
sudo port clean outdated
sudo port -v upgrade outdated
sudo port install opencv
OpenCVはCMakeに依存しているので、これでCMakeとOpenCVの両方が入る。CMakeのビルドで失敗する場合はApple DeveloperのサイトからJava for Mac OS X 10.6 Update 3 Developer Packageを入手してインストールする。*1
OpenKinectとLibUSBのインストール
zeromqのインストール
git clone https://github.com/zeromq/zeromq2.git
cd zeromq2
./autogen.sh
./configure
make
sudo make install
PyZMQのインストール
git clone https://github.com/ellisonbg/pyzmq.git
cd pyzmq
sudo python setup.py install
depthJSのビルド
git clone https://github.com/doug/depthjs