facebookのJavaScript SDKメモ
JavaScript SDK
facebookのリソースにJSだけでアクセスできる。
ドメインの登録
登録できるドメインは一つだけだが。salesforce.comと書いておけば、サブドメイン(e.g. na5.salesforce.com)でも動く。
認証
OAuth2を使っている。アクセストークンの寿命は2日半ぐらい? まだexpireした事が無いが、セッションオブジェクトにexpireというプロパティがありDateオブジェクトに突っ込むと時間がわかる。
回数制限
600 calls/600 secという説*1が流れているが、真相は不明。
SSL
最初にincludeするファイルを https://connect.facebook.net/${LOCALE}/all.js にすれば全ての通信はSSLでいける模様(画像以外)
FB.login
この時にアクセスしたいリソースを指定する。指定できるのはこのページに書いてある。Extended Permissions
// User streamへのアクセスとポストの許可を求める FB.login(function(r) { if (r.session) { console.info('session has got'); } }, {perms:'read_stream, publish_stream'});
WALLの取得
Assasin's CreedのWallを取得するのはこんな感じ
FB.api('/assassinscreed/posts', { limit: 10 }, function(response) { for (var i=0, l=response.data.length; i<l; i++) { var post = response.data[i]; if (post.message) { console.info('Message: ' + post.message); } else if (post.attachment && post.attachment.name) { console.info('Attachment: ' + post.attachment.name); } } });
fb-root
documentのどこかに
<div id="fb-root"></div>
が無いと動かない。
よく使うURL
どこから辿ればいいかもうわからないので書いておく
- 自分が登録したアプリ一覧
- http://www.facebook.com/developers/apps.php
- 自分が許可したアプリ一覧
- http://www.facebook.com/settings/?tab=applications