OpenCV+WebGLでメディアアートっぽい物を作った
java-ja.js #2のLTでもやったが、最近になって急にWebGL触りまくってるのはこれのせい。
展示会来場者の顔を使って何かやろうという事でChaos visiter's face viewerという物を作った。現在、高橋コレクション日比谷で開催中の「【新しい】カオス*ラウンジ【自然】」にて稼動中。
一応Webサービスだが、肖像権に配慮して外部公開はしていない。なので開発中の様子だけ貼っておく。
Photo by rhythmsift
仕掛けとしては
USBカメラ→OpenCV(顔認識)→Sinatra→ブラウザ
なのですが、私はJS以外書いていないので@takano32か@niryuuあたりが解説記事を書いてくれるかも。