2009-12-04 AquaSKKからGoogle日本語入力に乗り換え 日記 Google日本語入力のベータ版がリリースされたので早速使ってみました。今日のtwitterのタイムラインを見てたらかなりの人が既に使ってましたね。以下感想 変換辞書がネットジャンキーに最適化されている いままで変換が面倒だったので辞書登録していた「糸柳」と「仏陀再誕」が一発変換できたので、もしやと思いアニメキャラの名前を入れてみたら全て完璧、白井黒子、戦場ヶ原ひたぎ、木之本桜……etc。はてなアイドルの名前も余裕ですね。予測変換候補も秀逸 とある → とある科学の いもうと → いもうとアイドル倶楽部 ののむら → 野々村病院の人々 きゃんき → きゃんきゃんバニープルミエール あったかい → あったかいナリ わしが → わしが育てた ぎーく → ギークハウス zを使った記号入力がSKKと同じ zh zj zk zl で矢印(←↓↑→)、z. z/ で 三点リーダと中点(…・)が入力可能。これが無かったら乗り換え不可能なので非常に助かりました。 F10あたりの動作もどっかのIMEと同じ MSIMEとかあんな感じ。しばらくGoogleIMEを使ってみようかと。