Windows Phoneアプリ開発のはじめ方
Kinect SDK動作確認専用マシンにしていたThinkpadにWP開発環境を整えて勉強中。忘れがちなのでセットアップ手順をまとめた。実機と仮想環境の両方でやってみたけどどちらも問題無く開発はできる。
APP HUBに開発者登録をする
年間サブスクリプション 9,800 円 (税込) 也。シミュレーターを使って開発するだけなら必要無い、実機転送に必要。
開発ツールのインストール
Visual Studio 2010 Service Pack 1
Windows Phone SDK 7.1 RC版
現在の最新版が7.1RCなのでそれを入れる
ダウンロード詳細 Windows Phone SDK 7.1 RC (リリース候補)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=14700b35-30c3-47f3-9e67-7701a06fde00
Zune
端末のアンロックに必要なのでインストールする
端末のアンロック
Zuneを起動して端末の接続を行なう。
スタートメニュー > Windows Phone SDK 7.1 > Windows Phone Developer Registration を起動してAPP HUBに登録したWindows Live IDで端末をアンロックする。ZUNEは起動したままにしておく。
アプリケーションの作成
スタートメニューからMicrosoft Visual Studio 2010 Express for Windowsを起動する。
デバイスの選択でWindows Phone Deviceを選ぶと実機で動作する。この時はZuneを起動しておくのと、端末のロックを解除しておく。