hagino3000's blog

平成アーカイブス (更新停止)

Ruby on Rails

LinodeにCentOSでRails環境構築

海外の格安vpsレンタルサーバのSlicehostとLinode、両方借りて試しましたがLinodeを使って行くことにしました。Slicehostはアーキテクチャがx86_64固定に対してLinodeは自由に選べるのでrpm厨に優しいです。以下、Linode上のCentOSへのRailsインストール手順…

jRailsがアップデートされてた

Ruby on RailsでjQueryを使いたい人のためのRoRプラグインjRailsがVer0.4にアップデートされてました。いつの間に??っていう感じ、RSSを吐いている様子も無いし、定期的にチェックするしか無いのかな? jRails - jQuery on Railshttp://ennerchi.com/proje…

jq4rとjRails

jQuery.jsをRailsアプリで使いたい!という人向けのプラグイン2つを試したのでメモ。 jq4r http://code.google.com/p/jq4r/ jRails http://ennerchi.com/projects/jrails jRailsについて 現在の最新バージョン0.3を試す。 link_to_remote等、Railsのprototy…

Railsでソーシャルブックマーク的なものを作る-その4

つづき。 入力フォーム 猫も杓子もAJAXという時代なので非同期処理にする。 Railsにいろいろメソッドが用意されているけど、入力フォームは remote_form_for、一覧表示部の各行に配置するボタン等の処理は link_to_remote を使ってます。ここでは、画面で入…

Railsでソーシャルブックマーク的なものを作る-その3

つづき。 タグ検索機能の実装 MysqlのFULLTEXT INDEXをそのまま使います。超簡単な全文検索です。一般的には日本語の全文検索では形態素解析かNグラムでテキストの分解を行いますが、最初から分解した形でデータを持つのでその必要がありません。MysqlのFULL…

Railsでソーシャルブックマーク的なものを作る-その2-

プラグインのインストールの続きから。 Rails1.2ではpaginationとして本体に組み込まれていた機能が、2.0ではplugin化されたのでpagination_findをインストール。あと、自分はprototype.jsよりjQuery.js大好き人間なのでjRailsというpluginをインストールし…

Railsでソーシャルブックマーク的なものを作る-その1-

Rails 2.0に慣れるために一から作ってみました。忘れっぽい自分用に手順メモもかねてます。 何故かほとんどGUIというかeclipseで作業してます。 開発環境とか使ったソフトとか windows XP eclipse 3.3.1 Aptana studio plugin Subversive Subversion Mysql r…

migrationでカラムのコメントを設定する

テーブルカラムのコメントに日本語の説明入れるのって一般的ですよね??? これをやっておくとテーブル定義書作らなくてもいい、というか後でテーブル*1からデータぶっこ抜けばテーブル定義書のネタが作れるので好きなんです。ただ、Railsのmigration標準で…

CORESERVERでWEBrickを動かすもポート3000にアクセスできない件

やばい、完全に嵌った。朝からずっとやってるけどダメ、俺の休日オワタ。 初回起動時はうまくブラウザで表示できたのに、、、、coreserverのサブドメイン辺りの設定を弄った瞬間アウト。サブドメインの設定を元に戻しても表示できない。ApacheからWEBrickへルー…

coreserverにインストール

奇跡的にviの使い方を覚えていた、頭ではなく体が。 さて、自宅開発アプリを公開すべくレンタルサーバ借りたりしました。 ここまでやった coreserverを借りた gemのインストール(最新版がうまくできなかったので0.9.4) railsのインストール mysqlのdb作成 こ…

会社でRuby on Railsのデモをやったまとめ

大体こんな感じでした。 作業者 若手マネージャ Rubyについては書籍ベースでの知識のみ、 会社的に開発言語の一つとしてRubyが選択できるように準備を進ようとしている PPT資料の作成を担当 俺 好き勝手なデモを担当 ただしゃべりたいだけ 内容 若手マネージ…

好きを貫くには英語が必須であることを再認識した

というのも次の情報にたどり着くのに1日以上かかってしまったから。Farewell, login_engine. http://rails-engines.org/news/2007/01/23/farewell-login_engine-/ 必死こいてLoginEngineを動かそうとしていた時間を無駄にしてしまったのもあり googleの検索…

最初から読んどけばよかった!

この本に手を出そうと思ったけど、結局踏み切れないヘタレ俺がいるわけで The Pragmatic Bookshelf | Agile Web Development with Rails http://pragprog.com/titles/rails2/index.html 代わりに「舞波本」こと「Ruby on Rails入門―優しいRailsの育て方」を…

Scaffoldに嵌ったり嵌らなかったり

模索しながらのRuby on Railsですがなんとなくわかったルール テーブル名は小文字にする PK項目は小文字"id"とする、大文字だと実行時にレコードが見つけられない。 PK項目は数値型で unsigned not null auto_increment とする。 複合キーは使えない 登録時…